デキモノ・かゆい・痛い・変…これってビョーキ!?誰にも言えない性器やカラダの症状、ちゃんと調べて早めに治そう☆主な女性の症状を紹介していますが、男性は全く違う症状の病気もあります。
女性に一番多い病気!もともとは体内にある菌が原因!!
◇どんな病気? |
他のSTDと違い、もともと人の体内にあるカンジダ属の真菌(カビの一種)が原因で起こる病気です。感染者と性行為によって感染する場合もありますが、ストレスを感じたり体調を崩したりして発症するケースもあります。(場合によっては風邪薬を服用して起こる事も…) |
---|---|
◇症状 |
風邪、過労、ストレスなどで免疫力が低下したり、風邪薬などの抗生物質の服用や妊娠などで発症するケースもあります。予防としては、免疫力を下げない健康的な生活を心がける事。また、通気性の悪い下着やきついガードル、ジーンズなどは避けてカンジダ菌の生息しにくい環境を作る事も大切です。 |
◇潜伏期間 |
2日から7日といわれています。ただし、カンジダ菌はもともと体内に存在しているものなので、感染後必ず発症するというものでもありません。 |
◇検査方法 |
外陰部や膣の症状を調べて菌を検査します。 |
◇感染する箇所 |
「性器」
「咽喉」
|
◇感染する行為 |
セックスなどでカンジダを発症している部分に膣、外陰部が触れる。 |
◇治療方法 |
約1~2週間軟膏や膣剤を使用します。 |
モモコご利用の女の子へ
掲載をお考えのお客様へ
広告掲載について求人広告の掲載のお申込みはコチラ